白鹿クラシックス

-レストラン電話ご予約- 0798-35-0001

  • Facebook
  • 白鹿記念酒造博物館
  • 白鹿オフィシャルサイト
  • おづオンラインショップ

お知らせ

2017.10.03 イベント

「第21回酒ぐらルネサンスと食フェア」サテライト会場でのイベント開催

10月7日(土)・8日(日)に開催されます「第21回酒ぐらルネサンスと食フェア」のサテライト会場として、白鹿クラシックス・白鹿記念酒造博物館(記念館・酒蔵館)にてイベントを開催いたします。
 
●白鹿クラシックスショップ
「酒蔵ハロウィン」をテーマに 「パティスリー アトリエタケ」「ショコラティエール デリスモア」他の『ハロウィンスイーツ』の販売や、イベントで人気の樽から直接販売致します『樽出し奈良漬』、人気の『量り売り(しぼりたて原酒・しぼりたて原酒辛口)の300ml ハロウィンラベル』をご用意しております。
 
【日時】
2017年10月7日(土)・8日(日)10:00~19:00
 
 
●白鹿記念酒造博物館(記念館・酒蔵館)
白鹿記念酒造博物館では白鹿クラシックス一押しのお酒を使った「クラシックスBar」やJAZZの演奏、ダンスなどをお楽しみいただけます。
また、ルネサンス期間中は記念館・酒蔵館ともに入場が無料となっております。
 
【日時】
2017年10月7日(土)・8日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
 
イベントスケジュール
10月7日(土)
[ 酒蔵館 ]
・13:00~16:30 クラシックスBAR(雨天中止)
・14:00~15:00 甲南大学 Big Mountain Jazz Orchestra
 ※雨天の場合、記念館にて『甲南大学 はやっしーコンボ』の演奏に変更
[ 記念館 ]
・Nagisa Art Dance Co. コンテンポラリーダンス
 ①13:00~ ②15:30~ 「運ばれる日々」「MAGICAL」 (各約10分)
 
10月8日(日)
[ 酒蔵館 ]
・13:00~16:30 クラシックスBAR(雨天中止)
[ 記念館 ]
・14:00~15:30 ゴスペルフラ/Jカフェバンド/ヒップホップダンス
 ※途中入れ替えあり
 
是非お越し下さい。

2017.09.29 イベント

第1回お食事と“ハーバリウム”を楽しむワークショップを開催しました

ハーバリウム
9月27日(水)、白鹿クラシックスレストランにて
日本ハーバリウム協会認定講師を迎え、
SNSで話題の枯れないお花のインテリア“ハーバリウム”を作る
ワークショップを開催いたしました。
  
ハーバリウムワークショップ
バンケットルームで行われたワークショップは終始和やかなムードで、
説明を聞きながら、思い思いのハーバリウムを作られていました。
 
初めての体験であったこともあり、
最初は恐る恐る作業されていましたが、
すぐに会話を楽しみながら、作業をされている姿が印象的でした。
  
ハーバリウムワークショップ
今回つくっていただいたのは、
ドライオレンジやブリザードフラワーを入れたハーバリウム。
できあがったハーバリウムは、初めての作品とは思えないほどの
出来上がりになりました。
 
最後はクラシックスレストランの中庭に並べて
撮影会を楽しんでいただき、
自然の光を浴びることで、透明感が増して見えるハーバリウムに
「プロが作ったみたい」「きれい」と声をあげられていました。
 
1時間程度のワークショップが終わるとすぐに
「次回の開催はいつですか?」などの声があがるほど、
ご好評をいただくことができました。
 
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

2017.09.29 イベント

「日本酒の日」一斉乾杯のお知らせ

10月1日は「日本酒の日」。
この日「全国各地で日本酒の一斉乾杯」のイベントが開催されます。
 
白鹿クラシックスレストランでは、同日18:00に店内ご利用のお客様に乾杯用のお酒をお配りして、一斉乾杯を行います。
 
【開催日時】 2017年10月1日(日) 18:00

2017.09.25 ショップ・レストラン

『黒松白鹿 灘の生一本 純米酒 720㎖瓶詰』限定発売

nada-thumb-220x440-1593

神戸から西宮にかけて酒蔵が建ち並ぶ「灘五郷」は、江戸時代から続く日本一の酒どころ。その灘で生まれた生粋の純米酒のことを「灘の生一本」といいます。
 
昨年に引き続き、「灘酒プロジェクト」として灘五郷9社(大関・菊正宗・剣菱・櫻正宗・沢の鶴・道灌・日本盛・白鹿・白鶴)から同時に「灘の生一本」を発売いたします。
 
どの銘柄の「灘の生一本」も、味や香りの表現について「灘酒研究会酒質審査委員会」がその酒質を審査、認定した個性豊かな純米酒です。
 
「黒松白鹿 灘の生一本 純米酒 720㎖瓶詰」は、兵庫県産米山田錦100%使用したなめらかで旨みある特別純米酒で、豊かな深い味わいと、ふくらみのある酒質であることが「灘酒研究会酒質審査委員会」で認定されました。
 
「灘の生一本」は、本日2017年9月25日(月)よりお買い求めいただけます。
 
白鹿クラシックスショップでは、9銘柄すべてをお取り扱いしております。
9銘柄それぞれに個性のある味わいの「灘の生一本」をぜひ飲み比べてみてください。
 
白鹿クラシックスレストランでは、期間限定9種飲み比べセット(価格:1,280円<税別>)も販売いたします。
ぜひ、お食事とともにお楽しみください。

2017.09.21 ショップ・レストラン

10月の定休日とクラシックスの日のお知らせ

10月の定休日は、下記の通りです。

  3日(火)

10日(火)

17日(火)

24日(火)

31日(火)
 
  
毎月“6”の付く日は「クラシックスの日」。
クラシックスの日限定でスタンプラリーを開催しています。
 
「クラシックスの日」にショップ・レストラン・白鹿記念酒造博物館のいずれかをご利用いただきますと、ご利用店舗のスタンプが押されたスタンプカード(有効期限は初回スタンプ押印日より1年間)をお渡しいたします。
 
「クラシックスの日」にショップで1点以上ご購入されたお客様、レストランでご飲食をされたお客様、白鹿記念酒造博物館に入館されたお客様にスタンプを押印いたします。
 
ショップ・レストラン・白鹿記念酒造博物館の3か所のスタンプが揃いましたら記念品と交換します。
 
10月のクラシックスの日は、下記の通りです。
  6日(金)
16日(月)
26日(木)

2017.09.20 ショップ

季節の奈良漬「生姜の奈良漬」発売

今月の「季節の奈良漬」は「生姜の奈良漬」。
 
高知県産の生姜をしっかり漬けこんだことで
熟成された酒粕の旨みと甘みに独特の風味が加わり
生姜の辛さが引き立つ奈良漬に仕上がりました。
 
みじん切りなどにして、ご飯などに添えてお召し上がりください。
 
650円(税別)

2017.09.13 レストラン

秋の新メニューに変わりました。

top_restaurant_photo
 
白鹿クラシックスレストランのメニューが、秋のメニューに変わりました。
 
今回、秋のメニューにこだわりの『京丹波の鹿肉』が登場しました。
粕汁鍋、吟醸蒸し、すき焼きのいずれかでお楽しみいただけます。
 
また、この3つのメニューでは『京丹波の鹿肉』のほか『国産牛』、『茶美豚』もお選びいただけます。
ぜひ、この機会にお召し上がりください。
 
秋の新メニューの詳細についてはこちらをご確認ください。

2017.09.05 ショップ

「日本酒コンシェルジュ」が今年も登場

白鹿クラシックスショップでは、
普段酒造りをしている蔵人が今年の造りが始まるまでの間、
昨年ご好評頂きました「日本酒コンシェルジュ」として
今年もショップに常駐いたします。
 
日本酒に関する疑問、普段聞けないお酒造りの話や
プロが教えるとっておきの愉しみ方など
是非、この機会に質問にいらしてください。
 
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
 
【期間】2017年9月6日(水)~9月30日(土)
 ※尚、8日(金)、20日(水)、25日(月)はコンシェルジュは
  駐在しておりませんので、ご了承ください。

2017.09.01 ショップ

『白鹿 酒粕 成形』と『黒松白鹿 特別本醸造山田錦 酒粕』を発売

08261114_55dd20f62df36
01141528_56973ff7d5b17
 
9月1日より、季節限定の酒粕『白鹿 酒粕 成形 200g』と『黒松白鹿 特別本醸造山田錦 酒粕 250g』を発売いたします。
 
『白鹿 酒粕 成形 200g』は使いやすい少量パック詰(200g)の成形酒粕で、
『黒松白鹿 特別本醸造山田錦 酒粕 250g』は、酒米の王様とも言われる、兵庫県産米山田錦を100%使った酒粕です。
 
白鹿 酒粕 成形 200g
価格:250円(税別)
 
黒松白鹿 特別本醸造山田錦 酒粕 250g
価格:580円(税別)

2017.08.25 イベント

第1回お食事と“ハーバリウム”を楽しむワークショップ開催(要予約)

1
 
今SNSで話題の枯れないお花のインテリア“ハーバリウム”を
あなたも作ってみませんか?
日本ハーバリウム協会認定講師がわかりやすくレッスンいたします。
 
今回、作ったハーバリウムはお持ち帰りいただけます。
また、ワークショップの後は、白鹿クラシックスレストランにて、
夏の御膳(名物!茶美豚の粕汁鍋)をご用意しております。
 

お友達同士や、おひとりさま大歓迎!お気軽にご参加ください。
※予約が必要です。事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
 
【開催日時】 2017年9月27日(水)  11:00~
【所要時間】 約2時間
【定  員】 20名
【参 加 費】 5,000円(税別)※材料・お食事込み
 

ご予約・お問い合わせ 0798-35-0001(定休日 火曜日)

※キャンセルの場合は9月25日(月)までにご連絡お願いいたします。
 
●ハーバリウムとは…
ハーバリウムは植物標本の意味。
特殊なオイルでボトリングすることで
植物が持つ透明感のあふれる美しさを
お手入れなしで長時間楽しむことができる、
新しいお花の愛で方としてSNSなどで人気です。