新米新酒しぼりたて山田錦特別純米生酒を発売いたします。
今年収穫した山田錦の新米で作った新米新酒新酒しぼりたて山田錦ができあがりました。
山田錦80周年の兵庫県産山田錦100%と西宮の銘水「宮水」で醸した、年に一度の限定生酒です。
上品な米の旨味としぼりたて新酒ならではの鮮度をお愉しみください。
今年収穫した山田錦の新米で作った新米新酒新酒しぼりたて山田錦ができあがりました。
山田錦80周年の兵庫県産山田錦100%と西宮の銘水「宮水」で醸した、年に一度の限定生酒です。
上品な米の旨味としぼりたて新酒ならではの鮮度をお愉しみください。
お待たせいたしました。
本日より新粕を使った板粕(1kg)の販売を開始しました。
 
新粕の板粕は、今年10月にしぼった酒粕で作っているので
通常の板粕と比べ香りが高く、
「板粕は新粕でないと」と固定ファンの方も多くいらっしゃいます。
 
新粕ではない酒粕(旧粕)の
半年間熟成させることで生まれる風味を好まれる方も多く、
新旧の違いをお愉しみいただけると幸いです。
(1kgの旧粕の板粕の販売は終了しております。)
 
数量限定ですのでお早目の購入をお願いいたします。
毎年好評いただいております
板粕2kgの販売が開始いたしました。
※ご盛況につき販売終了いたしました。ありがとうございました。
12月の定休日は、下記の通りです。
6日(火)
13日(火)
20日(火)
31日(土)
数量限定の純米酒、宮水仕込み「えべっさんの酒」を発売してます。
えべっさんの酒は宮酒蔵家十日会の共同商品として
販売される数量限定の季節商品です。
この時期にしか購入できない日本酒ですので、
お早めにご購入ください。
直営ショップだからできる初の試みスタートします。
白鹿クラシックス限定30本で 「11月21日蔵出し 500ml」を本日15時30分に発売開始します。
口に含んだ瞬間、蔵出しのシュワっとした感じと瑞々しい旨みが広がります。
「11月21日蔵出し」は28年度産兵庫県産米山田錦を100%使った無ろ過生原酒です。
火入れ、ろ過を行わず、生まれたばかりのお酒をそのまま瓶詰しました。
西宮の蔵元直営の白鹿クラシックスショップだからこそ
召し上がっていただけるお酒です。
●「11月21日蔵出し 500ml」1,500円(税別)
限定30本
新米兵庫県産米山田錦100%特別純米
アルコール度数18度
無ろ過生原酒(加熱処理なし、ろ過なし)のため
お持ち帰り後冷蔵庫で保管して2週間以内(12月5日まで)に
お召し上がりください。
要冷蔵。
※次回の限定酒は12月を予定しています。
別の酒質で入荷予定です。(日程未定)
数量限定「黒松白鹿 純米吟醸 生なま」を発売いたします。
「生なま」は火入れを行わないので、約5カ月の間、生きた酵素とともに貯蔵しています。
だから、その間に旨み・甘みがどんどん蓄えられてくるのです!
また、瓶詰時の火入れも行わないことで、酵素が生きたフレッシュな味わいをそのまま閉じ込めています。
生酒はキュッと冷やして飲むのがオススメです。
香りと旨みのバランスがよい純米吟醸生酒の贅沢な味わいは、年末や新年のご挨拶のお品物として、また、クリスマスや年末年始と、家族や親しい人たちが集まる「ハレの日」をよりいっそう華やかに愉しむお酒としても最適です。
12月、1月の時期にこそおすすめしたい逸品を、ぜひご堪能下さい。
720ml瓶詰と500ml瓶詰の2つのラインナップです。
毎年好評いただいております
板粕の販売が開始いたしました。
板粕2kgは12月2日(金)から販売開始の予定をしております。
11月3日よりお歳暮の受付を開始いたします。
お歳暮特典として、5000円(税抜)分をお買い上げごとに、お買いもの券(300円分)をプレゼントします。
この機会に白鹿クラシックでお歳暮をお買い求めください。
期間 2016年11月3日(木)~2016年11月30日(水)
※送料はお届け先1か所につき700円(北海道・沖縄・離島は1,200円)(税込)が
かかります。
あらかじめご了承ください。
11月の定休日は、下記の通りです。
1日(火)
8日(火)
15日(火)
22日(火)
29日(火)