白鹿クラシックス

-レストラン電話ご予約- 0798-35-0001

  • Facebook
  • 白鹿記念酒造博物館
  • 白鹿オフィシャルサイト
  • おづオンラインショップ

お知らせ

2016.11.21 ショップ

限定30本で無ろ過生原酒 「11月21日蔵出し」を発売

直営ショップだからできる初の試みスタートします。
 
白鹿クラシックス限定30本で 「11月21日蔵出し 500ml」を本日15時30分に発売開始します。
 
口に含んだ瞬間、蔵出しのシュワっとした感じと瑞々しい旨みが広がります。
 
「11月21日蔵出し」は28年度産兵庫県産米山田錦を100%使った無ろ過生原酒です。
火入れ、ろ過を行わず、生まれたばかりのお酒をそのまま瓶詰しました。
 
西宮の蔵元直営の白鹿クラシックスショップだからこそ
召し上がっていただけるお酒です。
 
●「11月21日蔵出し 500ml」1,500円(税別)
限定30本

新米兵庫県産米山田錦100%特別純米
アルコール度数18度

無ろ過生原酒(加熱処理なし、ろ過なし)のため
お持ち帰り後冷蔵庫で保管して2週間以内(12月5日まで)に
お召し上がりください。
要冷蔵。

※次回の限定酒は12月を予定しています。
 別の酒質で入荷予定です。(日程未定)

2016.11.21 ショップ

「黒松白鹿  純米吟醸 生なま」を発売いたします。

生なま

 

数量限定「黒松白鹿  純米吟醸 生なま」を発売いたします。

 

「生なま」は火入れを行わないので、約5カ月の間、生きた酵素とともに貯蔵しています。
だから、その間に旨み・甘みがどんどん蓄えられてくるのです!
また、瓶詰時の火入れも行わないことで、酵素が生きたフレッシュな味わいをそのまま閉じ込めています。
 
生酒はキュッと冷やして飲むのがオススメです。
 
香りと旨みのバランスがよい純米吟醸生酒の贅沢な味わいは、年末や新年のご挨拶のお品物として、また、クリスマスや年末年始と、家族や親しい人たちが集まる「ハレの日」をよりいっそう華やかに愉しむお酒としても最適です。
12月、1月の時期にこそおすすめしたい逸品を、ぜひご堪能下さい。
 

720ml瓶詰と500ml瓶詰の2つのラインナップです。

2016.11.17 ショップ

板粕11月17日より販売開始いたしました。

毎年好評いただいております
板粕の販売が開始いたしました。

板粕2kgは12月2日(金)から販売開始の予定をしております。

2016.10.31 ショップ

11月3日からお歳暮特典、300円お買いもの券をプレゼント

11月3日よりお歳暮の受付を開始いたします。

お歳暮特典として、5000円(税抜)分をお買い上げごとに、お買いもの券(300円分)をプレゼントします。

この機会に白鹿クラシックでお歳暮をお買い求めください。

期間 2016年11月3日(木)~2016年11月30日(水)

※送料はお届け先1か所につき700円(北海道・沖縄・離島は1,200円)(税込)が
かかります。
あらかじめご了承ください。
クラシックスお歳暮

2016.10.28 ショップ・レストラン

11月の定休日のお知らせ

11月の定休日は、下記の通りです。

1日(火)

8日(火)

15日(火)

22日(火)

29日(火)

2016.10.28 ショップ

白鹿クラシックスの甘酒フルーツアイスバー発売中

白鹿クラシックスの甘酒フルーツアイスバー

甘酒のアイスバーの中に、イチゴとキウィとパイナップルが入った
甘酒の優しい甘さと、フルーツの酸味がたまりません。
クラシックスでしか味わえない、このアイスバーをぜひお試しください。

甘酒フルーツアイスバー
480円(税込)

2016.10.11 ショップ

灘の生一本 全9種を販売いたします。

ひとめぼれ 純米

純米酒「灘の生一本」を販売いたします。

本年で6年目を迎えた、大関・菊正宗・剣菱・櫻正宗・沢の鶴・道灌・日本盛・白鹿・白鶴(五十音順)の9つの蔵元が兵庫県産米のみからつくる純米酒「灘の生一本」。

灘の酒を活性化させるために集まった技術者たちが、厳正な審査を行い、認証を得たお酒だけを、「灘の生一本」として10月1日の日本酒の日、全国一斉乾杯に向けて、限定発売致します。

白鹿の灘の生一本は、適度な甘味のあるまろやかな純米酒で、ふくらみがあり、後味のしっかりした酒質であることが認定されています。

白鹿クラシックスでは大関・菊正宗・剣菱・櫻正宗・沢の鶴・道灌・日本盛・白鹿・白鶴(五十音順)の9つの蔵元、すべての灘の生一本を販売しております

2016.09.26 ショップ・レストラン

10月の定休日のお知らせ

10月の定休日は、下記の通りです。

4日(火)

11日(火)

18日(火)

25日(火)

2016.09.09 ショップ

「ひとめぼれ 純米」を発売いたします。

ひとめぼれ 純米

 

2016年秋冬の新作「ひとめぼれ 純米」を発売いたします。

 

「ぽっ」が広がる軽やかなお酒
やさしいお米の旨みと、さらりと軽やかな飲み口が特徴のお酒です。

岩手県産米ひとめぼれ100%使用の純米酒。

 

720ml瓶詰の「黒松白鹿 ひとめぼれ 純米」と

500ml瓶詰の「白鹿 ひとめぼれ 純米」の2つのラインナップです。

2016.09.08 ショップ

10月1日2日「にしのみや SAKE SWEETS博覧会2016」を開催

2016年10月1日(土)・2日(日)の両日、
白鹿は「第20回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」白鹿会場におきまして、『にしのみや Sweets & Sake Collection』を開催いたします。

 

白鹿クラシックスショップは「にしのみや SAKE SWEETS博覧会2016」を開催。

 

西宮洋菓子研究会の日本酒や酒粕を使ったSakeスイーツが大集合。
創意工夫をこらしたパティシエの逸品が勢揃いし、スイーツとお酒をおうちで楽しむシーンをご提案します。

「パティスリー アトリエタケ」・「エルベラン」・「パティシエ エイジ ニッタ」「ケーキハウス ベルン」他のスイーツを販売いたします。

 

また、下記スケジュールにて、奈良漬の樽出し販売もいたします。

両日とも無くなり次第、終了いたします。あらかじめご了承ください。

 

日時:10月1日(土)10:00~20:30
10月2日(日)10:00~19:00

 

 

「第20回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」白鹿会場では以下のイベントも行っています。

 

・音楽とともに楽しむ「ミュージックガーデン(於:酒蔵館中庭)」
・ピクニック気分で楽しむ「アウトドアガーデン(於:記念館駐車場)」

 

詳細につきましては、辰馬本家酒造オフィシャルサイトをご確認ください。

 

※駐車場は16台のみとなっております。混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関を使ってお越しください。